
9月7日(R4)
今日のレースの結果
江戸川4
イン深見は昨日の前半はダッシュから何も出来ずだったが、後半は2コースから差しきった。直線よりも回り足よく、スロー向きに映った。本来スタートは遅目だが18・19と早くも遅くもなかった。2コース武藤は逆に直線系の足で、旋回系はイマイチ。深見に差されたのも納得だった。本部はF持ちで事故点も高くスタートはイマイチ。カドの深尾はかなりの伸びをしていた。カド受けの本部がスタートいけないなら、伸び良い深尾が攻めていく展開で狙いたい。
展示後
4-5-126 4-2-15 2-5-14 5-4ー12
結果は5-1-4 ハズレ!
伸び良い深尾が攻めて狙い通りの隊形も、1マークがチルト1.0に追い風が敗因
住之江6
昨日は安達・中村の伸びはかなり良さそうだった。その安達がカドの番組で、カド受けの原田がF持ちで足も特徴無い。インの中島もF持ちで、昨日も27と発順は最下位だった。ここはカドからスタート一気の攻めの展開で考えたい。
展示後
4-56-1256 4-6-3 4-2-56
結果は2-4-3 ハズレ!
安定板の分だけ伸びが足りなかったか。
回収率を上げる為に
↓↓今日はこちら↓↓
台風など気圧の変化は要チェック=調整の幅が狭いとエンジンは調整をハズしやすい。
福岡G1の気になるモーター
68号機 島村隆幸 前回使用の倉持が優勝、足はバランスが取れていた。
69号機 作間 章 前節の桑原は直線の動きが抜群だった。
19号機 大山千広 前回も自分が乗って準優勝した。
58号機 瓜生正義 真子が良い足をしていて、今回は乗り手のレベルが上がる。
じっくりチェックしたい。
今日のレース
江戸川3
メンバー情報
宮 島
福 岡
大 村
↓クリック↓ Vの競艇のランキングの辺りを見てください。パスワードがるはず。