大事な要素
3参戦0的中 0%
びわこで参戦した2レースがヒモ抜け・的中変わり。特にびわこ10は酷く、レースもないしこれは駄目な日と判断し止め。
マイナスは必ずある、ここを少なくすることが月間・年間の回収を上げる大事な要素。何より毎日あるわけだから!
今日はナイターに一撃を狙いたいレースがある。オッズは安いのかも分からないが・・・・
久しぶりに何かわくわくする。
まずはデイレースから
18日
戸田4
スタート展示は相対的に遅かったが、特に目立つ舟はなかった。
展示は鈴木の出口は今一つ、谷津が良い感じで松浦も悪くはなかった。
谷津の捲り展開で考える
4-5-9 4-1-25 4-2-3 4-26
捲りに出なかった時点で予想ハズレ、次が駄目ならナイターまで止め
びわこ4
スタート展示は伏見・小池・木下・塩崎の行き足が良くスタートからスローで小池、ダッシュは木下と塩崎が伸びた。小池の方が少し分がいい感じ
展示は木下が良く、小池はやや回りにくそうに見えた。他では塩崎がやはり良い
ここは小池が攻める展開で考える
3=5-126 5-1-36 3-6
小池のスタートか・・・
びわこ7 駄目なら児島もパス
4-5-9 4-6-13 4-1-5 1-4-23
これはナイター勝負。静かに待つ
児島9 買うなら
4-15-125 4-5-6 1-2-4 1-4-25 4-2
追加
ナイター
若松1 スタートのみ
4-5-9 5-4-1 5-4
下関2
4-5-9 4-1-25 5-4-126
児島は買わないと的中で、狙いの若松1が駄目で流れ変わらずここで止め