ポジティブ
10参戦3的中 129%
昨日は福岡9を何度も見直した。4720円の払い戻しは良かったが3万舟をとれなかったか?
福岡2を敢えてパスして、9レースにかけただけに・・・・・・
決まったレースの少ない日、プラスなわけだから
ポジティブに!
今日はデイレースからナイターの前半戦までで、その後は明日からのヤングダービーをまとめていく
そのデイレースは
16日
江戸川4
スタート展示はイン永瀬と末永が行き足十分。そこからの伸びはダッシュ分末永が良く見えた。
展示は末永が。大池は腕もあるが回り足は十分。イン永瀬は問題なく逃げる足は十分、杉江も着ほど悪く見えない。山崎も普通はある。田中は末永と比べてしまい。
このレースの鍵は杉江のスタートに尽きる。壁があるのか?
4-6-9 4-1-56 4-5-16 6-4
常滑2
スタート展示はタイミング、行き足から伸びと藤原が目立った
展示も藤原が良く、水野も昨日より良い感じ、渡辺がコーナーの立ち上がりが重そうに見えた。前田が女子特有の伸びが他は特に
進入で動いた渡辺が鍵
4-5-9 4-1-35 4-3-15 5-4
常滑7
ここは一つ狙いたいと思うレース
イマイチも初志貫徹。少し
4-12-125 4-2-3 4-6-35
平和島9
スタート展示はダッシュ勢がF。全体に変わりなく、金子がやや伸びたが、後伸び気味だった。
展示はやまやが全体的に良く特に出ていく足は良い。村上も程よくまとまっていた。後藤も逃げる足はあると見た。
1=2-34 2-1-6 1-2-5 2-3-146
ナイター
若松3
スタート展示はスロー勢は分かりにくかったが、ダッシュ勢は野田が行き足良く見えたがタイミングもあるだろう。
展示は池田が良く、守屋は流石の旋回スピード。ただ1週目が出口で跳ねたのが気になった。
渋田のスタートから池田の捲り展開か?
4-16-1236 4-6-5 6-4-12
痛恨のF
住之江6
スタート展示では久富が行き足良く少し出た。ダッシュ勢は山根が出たように見えたが変わりなしと見る。
展示はスロー3艇が良く、その中でも腕もあるが青木がよかった。
3-1-24 1-2=3 3-2=4 3-2-6 2-3-46
青木は握らないと・・・・・・
今日は明日のびわこの為に止め