芦屋G1全日本王座決定戦 三日目
昨日は丸亀ボートレースレディースVSルーキーズバトルの優勝戦が行われ、見事にインから逃げた平高が優勝した。2着は仲谷、3着に櫻本で、3連単は760円の2番人気だった。
芦屋G1全日本王座決定戦 二日目の12レース、こちらも人気の峰がインから逃げて3連勝とした。
機力が落ち着いてくる三日目はどんな戦いがあるのか楽しみだ。
また6レースでは中野、辻、中田の3選手がF。
そして分からないのが、7レースは杉田選手の妨害失格。何回もリプレイを見たが、これは裁定の説明がほしいと思う。
妨害となった選手はまっすぐ走っていたが、これを抑え込もうとした山田選手が舟先に接触し転覆。明らかにふさぎに行って接触なのに妨害を獲られる。むしろ妨害された方だと思うのだが!
こういう動きをすると予想するが、これ自体考え方が変わるレース。何が悪く妨害となったかを説明してほしいものだ。
昨日は5参戦、3的中も1レースがフライングで全返還で実質4参戦。
11日目に回収率を100%に戻した。悪くてもこの辺を維持して跳ねる日を繰り返したい。
今日は
女子戦初日の尼崎をチェックしながら、各場の気になるレースを見て参戦したい。
12日
戸田3
1-2-36 1-3-26 4-6-125 4-1-6 6-4
多摩川6
4-6-125 4-1-5 4-12-6 4-5 6-24
多摩川8ここはパスします。
芦屋4
2-1-345 2-3-456 2-5-34 2-4 3-2
芦屋11
1=4-25 1-4-3 1-2-4 4-3-25 4-2
津7はパスします
尼崎11パスします。
桐生1はパス
下関4はパス
下関6
3-4-156 1-3-246 1-2-36 4-3
今日はここで止め。