平和島SG ボートレースクラシック初日
今年最初のSG平和島ボートレースクラシックが今日から始まる。
今年最初の栄冠は誰の手に!
平和島水面は全国屈指のイン勝率が低い。これはSGでイン勝率はあがると思うが頭に入れておきたい。
6コース勝率が全国でトップで、特筆すべきは抜きの多さ。この要因はスタート時にできた波が跳ね返り残る、また時としてうねりになる事が影響していると思っている。
そして捲りの特徴で、内を叩く捲りの場合は外に逆転を食らうことの多い水面。

この特徴的な平和島の個人的な展望は(モーター抽選前に書いている)
安定感 毒島誠、白井英治、井口 佳典
実績 瓜生正義、池田浩二、松井繁、今垣 光太郎
破壊力 桐生順平、石野貴之
とこんな感じだが、この選手たち以上に注目しているのが
春から強さが増すように感じる
吉川元浩、馬場貴也
平和島水面、ペラ調整から
下出卓矢、福来剛
個人的に
桑原 悠、太田和美、田村 隆信
まだ気になる選手もいるが、やはりモーターが気になる。

ボートレース平和島オフィシャルサイトより引用
モーター抽選後の自分の考えは
A評価
吉川元浩、辻 栄蔵、原田 幸哉、柳沢 一、福来 剛
B評価
池田 浩二、上條 暢嵩、松井 繁、下出 卓矢、森高一馬
C評価
上平 真二、太田 和美、深川 真二、中澤 和志、田村 隆信
A評価は人気になるだろう本命
B評価はまさしくAの次の評価
C評価は個人的狙い
今日のレースは11時頃に
平和島は8、10あたりから、良ければ追加で書きたいと思う!