有り難う、フル参戦。
住之江で自分の競艇が始まり、尼崎で仕事の転機があった。それで東京に移動し、病気で途方に…….
だけど競艇に救われた。多摩川競艇、自分の楽しい、がむしゃら、くやしいと色々な思い出に欠かせない場所。
正月のかどまつ賞で高橋勲選手との同期対決、三角選手や村田選手とシリーズを盛り上げていた。毎年見ていた記憶が…….
尼崎から多摩川へ正月に遠征で来ていると、自分と同じだと。だから応援していた、本当に毎年勇気を貰った。有り難う。
同年代のレーサー、本当にお疲れ様でした。ゆっくりと休んで下さい。
こんな時だから今日は休もうかと思った。しかし逆だと思う。こんな時だから目を背けないでいたい。だからいつも通り。
今日は
江戸川、若松が初日
戸田、丸亀の地区戦を見ながら❗
若松2 大庭
狙いたいのは
児島6 井内
昨日の児島5もそうだが、11レースの大外から伸びた足は狙いたい。カド受けの北川はF持ちはプラス材料、不安材料は回り足は良い気配、スタートはいけており、起こしも大丈夫そう。また最近の井内のレースリズムがイマイチなのと、後半で伊藤の動きが良化して見えたのが……それを考えても、直線の足、配当は妙味がありそう。
常滑6、7、8
全て準優勝の1号艇。同じスローなら準優勝日でも狙えるか、買い目とオッズのバランス。スタートは気をつけたいのでスタート展示は慎重に!
尼崎は少額もフル参戦するつもり。